電話でのお問い合わせはTEL.045-512-8596
ニーハオ、こんにちは。
『グローバル化』が加速されております。
日本政府観光局(JNTO)のデータによれば、2010年の訪日外客数が前年比26.8パーセント増の過去最高861万2千人に達し
たとのこと。特に、中国、台湾、香港からの中国語圏からは、318万6千人と全体の37パーセントと韓国からの244万人を大きく引き離
しております。中国からの訪日は141万3千人と前年を40万人上回り過去最高を記録しております。
日本と中国は、遠くは紀元前(弥生時代)から銅剣、銅鉾、銅鐸の伝来から、後漢時代は光武帝から『漢委奴国王』の金
印を賜り、飛鳥時代には推古天皇が小野妹子を隋に派遣し(607年)、本格的な交流が開始されております。今から1,500
年前は命懸けの渡航であった旅が、現在は航空機を利用すれば数時間で到着できる近い隣国となっております。
訪日外客数と同様に出国日本人の数も年間1,663万7千人(JNTOデータ)と増加の一途をたどっております。 中国は13
億3,970万人の人口を有し、GDPは2010年に日本抜き、アメリカに次ぐ世界第二位の経済大国となっております。日本との輸出入
金額もアメリカ、EUに次ぐ第三位、年間2,978億ドル(2010年前年比プラス10パーセント)と増加を続けております。私たちの身
近にも、駅や観光地、デパートや繁華街でも外国語は日常茶飯事のように耳に入ってまいります。駅の案内は今では、英語、中
国語、ハングルで併記されており、時には外国の方から道を尋ねられることさえ経験する時代です。
私ども『YM語学教室』では、分かり易い中国語の指導を通じて、皆様に中国語を気軽にマスターして戴くカリキュラム
を用意しております。中国語検定試験を目指す方、日常会話を覚えて中国旅行の楽しみを倍増させたい、中国の方とサークルや文化
活動を一緒に行いたい等、考えている方々に親切、丁寧にフォローできるスタッフを用意してお待ち致しております。
皆様からのご一報をお待ち申し上げます。
2011年晩秋
室長 | 何 英敏(カ エイビン) |
出身地 | 中国(遼寧) |
言語 | 中国語 |
学歴 | 中国渤海大学(師範大学) |
資格 | ・日本語能力試験1級 ・医療通訳士1級 ・北京語言大学国際漢語教師教学能力証書 |
職歴 | 2006年〜 中国語教師 2013年4月〜大学院在学中 |
「西方のフランス語、東方の中国語」とよく言われます。 中国語は“四声”があるからこそ、とても美しいのです。 “四声”は、初心者にとっては難しいと感じられますが、コツを把握したら、 簡単になります。また、「話す」「聞く」「読む」「書く」を同時に伸ばし、面白く、 楽しく、わかりやすい授業をできるように心がけています。 異文化のコミュニケーションを取りながら、中国語を勉強しましょう。 |
講師 | 李 静冬(リ) |
出身地 | 中国 天津 |
言語 | 中国語 |
学歴 | 広島文教女子大学大学院修了 |
資格 | 日本語能力試験1級 |
職歴 | 1994年〜 現在の教室や企業などで教えています |
中国語の学習は単語を一つ一つ覚えることが大切ですが、フレーズや熟語を丸ごと覚え、すぐに使ってみて、もっと早く話せるようになります。コミュニケーションをしながら、中国語に興味を持ち、教室で楽しい時間を過ごすように願っています。 |
|
|
![]() 授業中の様子 |
![]() 生徒さんたち |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 銀行振り込みでのお支払いとなります。
■ 振り込み手数料は各人でのご負担をお願いいたします。
■ 銀行振込先
三井住友銀行 横浜駅前支店(547)
口座名義 : ワイエムゴガクキョウシツ
普通預金 : 8985844
TEL:045-512-8596
月〜金:10:00〜20:00
土、日:10:00〜18:00
[祝日・年末年始・夏休みを除く]
Mail:info@ym-language.com
お問い合わせフォームはこちら